らぶきょん ~ LOVE in 景福宮(キョンボックン)26
財閥令嬢のミルと一緒にアフリカへと向かったユル。国王が皇太子を廃位させ儀誠大君に替えるという生放送の直後のことだけに、宮廷、首相官邸をも巻き込んだ大騒動に発展。陛下が倒れたとあって、シンが事態の収拾に動かなくてはならなくなる。そこへチョギョンから携帯に着信。「今すぐ王宮を出て」と。 約束したでしょ、あたしと暮らすって。...
View Articleおはようございます。
放置している間に、訪問してくださった方が50000人超えましたこんなつたないブログにありがとうございます 、 2月のはじめに急遽上の娘からのSOSで(アクセサリーを作り、いろんなお店に出していますが、結構注文があり納期に間に合わないと子守のヘルプが来ます。)1月間千葉に子守に行き、その後娘二人に孫二人連れて戻り、4月10日にやっと無罪放免。いやあ、疲れました。...
View Articleらぶきょん ~ LOVE in 景福宮(キョンボックン)27
シンの年の離れた幼い弟・ソンがシンの携帯にかかってきたチェギョンからの着信に出てしまう。シンは携帯から聞こえるチェギョンノ声に破顔一笑。変わっていないチェギョンの様子に悶々とする・・・・・ちょっと声を聞いたぐらいで心臓がドキドキするとは!!一方のチェギョンは、新しい”恋人”テユンとのデートへと向かう。友達でも恋人でもないどっちつかずの関係を、そろそろきちんとしなくてはいけないのかもしれないと感じてい...
View Article2ヶ月も放置してしまいました。すみません(汗)
なんと2ヶ月もほったらかしてしまいました。 その間にもたくさん訪問いただき、大変ありがたく思っています。 気にはなっていたんです。はい。らぶきょんの最終巻も残っていたし。。。。。。 いま、「らぶきょん27」やっと更新しました。もう、本当に文才の無さ、ボキャブラリーの貧困さに愕然とし、読んでくださっている皆さんに申し訳なさとお詫びでいっぱいです。 ふと気がつくと、明後日で、このブログ丸7年になります。...
View Article放置1年こえてしまいました(><)
まるっきり1年間放置してしまいました 今日で、9年目突入のこのブログ、放置するか、潰すか、新規一転頑張るか、悩んでおります。これだけ放置しても、日々訪れてくださる皆様に感謝しております。 ただ、今の状況は、なかなかPCに向かう時間がなく、心機一転は無理かなあと・・・・・ 「らぶきょん」だけ残して、放置するか。。。。 う~~~ん。悩みどころです。...
View Article友人が亡くなりました。
30年来の友人の娘さんからのメールで、彼女がなくなったことを知りました。 20数年前にこちらに来てからは、電話とメールでやり取りをしていて、今年の1月に20数年ぶりにあいました。 すごくスレンダーだった彼女が、かなりふくよかになっていて驚いたのですが、とても明るく元気でした。 そのとき、血液の癌で、治療中だとは、言ってました。「いつ逝ってもおかしくないのよ」と明るく笑っていた彼女。...
View Articleなんだかな~~><
私、今年61歳 この夏、金属アレルギーのため、差し歯全とっかえ出、73万円(1本増えました。4万円)主人が出してくれましたが、嫌味たらたらなので、何とか頑張って少しでも返そうと、毎日、アルバイトしてました。 ホテルショップの販売と、児童クラブのお手伝い。休んだのは、お盆と、義父の49日だけ。それでも何とかドリンク剤、毎日飲んで、乗り切ったのですが、9月になって、販売の、新しい店舗に移りました。...
View Articleなんだかなあ~><②
私の母は、現在所謂老人ホームに入居しています。 私は、妹との二人姉妹で、妹は東京にいるので、母の面倒は、私が見なくてはならないのです。 しかし、今現在、主人の母と暮らしております。主人の両親は、5年前関西地区からこちらに来ました。 昨年まで、母は一人で暮らしていましたが、数年前に多発性の脳梗塞を起こしてから、一人にしておくことができなくなりました。...
View Article鳳凰に見えませんか?
先日オープンした道の駅に行く途中で見つけた雲です オープンカーだったので初めは大きな鳥のように見えたのですが雲が流れて行き思わず鳳凰みたいだ!と叫んでました 実は今年の初めにもバスの中から握った手の中に光りが矢の様に差し込んでいる雲を見たのですが、この時はタイミング悪く写メできなかったので悔しい思いをしました(>人<;) なので今回はもう車を止めて、撮りまくりましたf^_^; 今年てついてるのだろうか?
View Article大瀧詠一さんが亡くなりました。
先程のニュースで大瀧詠一さんが亡くなったと流れて来ました。ショックです最初に耳にしたのが当時遠距離恋愛中の旦那のアパートでした。その時から40年近く。毎年夏は大滝栄一ソングが定番でした。今聞いても全然飽きがこなく車の中のCDケースには必ず入れてました。 何かすごく年を取った気がします。 今年は、主人の父も、長年の友人も亡くなりました。...
View Article